ベポくま

2018年10月からから主にPC関係のお役立ち情報や製品のレビューなどを中心に紹介しているサイトです。 最高日間PV数6213&ユーザー数5886人 最高月間PV数8万9091&ユーザー数6万5350人 記事数610(2025年4月23日時点) レビュー記事依頼など、当ブログへのお問い合わせにつきましては、当ブログのお問い合わせページまたはTwitterのDMまでお願いいたします。 お問い合わせ内容にもよりますが、お問い合わせされてから通常1日~2日で返信いたします。 Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています。

Apex Legends Origin(EA app) Steam Windows 11 ゲーム コントローラー

【Windows 11】hidusbfを用いてPS4コントローラーの入力遅延を低減させる設定方法

2023/10/24  

  以前こちらの記事でPCPADの入力遅延を低減させる方法としてhidusbfを用いた設定方法について紹介しました。 https://bepokuma.com/how-to-use-hidu ...

⑤「変更する」をクリックする(XPageSpeed)

ワードプレス

XPageSpeedを導入(オンに設定)する手順【Google PageSpeed Insightsのスコア向上】

2022/8/30  

  2022年8月29日、エックスサーバーよりWebサイトの読み込み速度を向上させてGoogle PageSpeed Insightsのスコアを向上させることができるSEO(検索エンジン最適 ...

Geekria QuickFit製のSONY MDR-1Rの互換性イヤーパッド

オーディオ

SONY MDR-1Rのおすすめの互換性イヤーパッドはどれか?【2022年8月】

2022/8/21  

  この記事を書いている2022年8月21日時点では、SONY MDR-1Rが生産終了してから何年も経っていることもあってかSONY MDR-1Rの純正のイヤーパッドは既に販売されていないた ...

電池は残っているのにSabaj D5のリモコンが反応しない時の対処法

オーディオ

電池の残量があるのにもかかわらずSabaj D5のリモコンが反応しない時の対処法

2022/8/15  

  Sabaj D5には中華アンプでお馴染みのこのリモコンが付属していますが、このリモコンをSabaj D5を購入してから初めて使う時や電池を交換した時に反応しない(リモコンでのSabaj ...

no image

Windows 11

Windows 11で2つのモニター間の画面の表示をショートカットキーを用いて簡単に切り替える方法

2022/7/9  

  この記事をご覧になっている方の中には、普段の作業時やWebサイトの閲覧などをしている時は、2つのモニターを拡張して1つの画面として使用している方も少なくないかと思いますが、私もそうですが ...

Windows 11でタスクバーにアプリ・ソフトをピン留め(追加)する方法

Windows 11

Windows 11でタスクバーにアプリ・ソフトをピン留め(追加)する方法

2022/7/2  

  Windows 11でアプリ・ソフトを起動する際には、デスクトップに作成してあるショートカットをダブルクリックして起動したり、 スタートメニューのすべてのアプリ内から起動したりしますが、 ...

PC版Apex Legendsを起動後に白い画面が表示されてそのまま落ちてしまう時の対処法(2022年6月)

Apex Legends Origin(EA app) Steam ゲーム

PC版Apex Legendsの起動後に白い画面が表示されてそのまま落ちてしまう時の対処法(2022年6月)

2022/6/22  

  この記事をご覧になっている方の中には、最近行われたPC版Apex Legendsのアップデート後から、Apex Legendsを起動しようとすると、何故かこのような白い画面が表示されてそ ...

Windows 11でhidusbfを使用する方法

Apex Legends Windows 11 ゲーム コントローラー

Windows 11でhidusbfを使用する方法(2023年10月)

2023/10/24  

  一般的にPCPAD(PS4やPS5、※注1Xboxなどのコントローラー)の入力遅延を極限まで減らす方法としてhidusbfが有名ですが、   この記事をご覧になっている方の中に ...

Windows 11にも対応!セキュアブートを有効にしたままでhidusbfを利用できるようにする方法

Apex Legends Windows 10 Windows 11 ゲーム コントローラー

Windows 11にも対応!セキュアブートを有効にしたままでhidusbfを利用できるようにする方法

2023/10/24  

  以前、こちらの記事でPCPAD(PS4やPS5、Xboxなどのコントローラー)の入力遅延を極限まで減らす方法として「hidusbf」とその導入方法について紹介しました。 https:// ...

Windows 11でテストモードを無効にする方法

Windows 11

Windows 11でテストモードを無効にする方法

2022/5/2  

  前回、こちらの記事でWindows 11でテストモードを有効にするための方法について紹介しましたが、 https://bepokuma.com/how-to-enable-test-mo ...

Windows 11でテストモードへ移行する方法

Windows 11

Windows 11でテストモードを有効にする(テストモードへ移行する)方法

2022/5/9  

  Windows 11で少し古めのソフトをインストールしようとすると、「サードパーティのINFにデジタル署名情報が含まれていません。」といったような表示がされてソフトのドライバーを正常にイ ...

【ワッシャーMODよりも確実】Intel第12世代CPUの反り・曲がりを防止する方法

Windows 10 Windows 11 パソコン

【ワッシャーMODよりも確実】Intel第12世代CPUの反り・曲がりを防止する根本的な解決方法

2022/4/28  

  Intel第12世代(Alder Lake)CPUの反り・曲がりを防止する方法として、この記事を書いている段階(2022年4月)では、オーバークロッカーの「Buildzoid」さんが考案 ...

Windows 10でテストモードを無効にする方法

Windows 10

Windows 10でテストモードを無効にする方法

2022/5/2  

  前回、こちらの記事でテストモードを有効にするための方法について紹介しましたが、 https://bepokuma.com/how-to-enable-test-mode-in-windo ...

Windows 10でテストモードを有効にする方法

Windows 10

Windows 10でテストモードを有効にする(テストモードへ移行する)方法

2022/5/2  

  Windows 10で少し古めのソフトをインストールしようとすると、「サードパーティのINFにデジタル署名情報が含まれていません。」といったような表示がされてソフトのドライバーを正常にイ ...

「wt,exeが見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。」といったポップアップが表示される

Windows 11

Windows 11で「wt.exeが見つかりません」となってWindowsターミナルを起動することができない時の対処法

2022/4/19  

  最近デスクトップPCのOSをWindows 10からWindows 11へアップグレードしたのですが、Windows 11のWindowsターミナルを起動しようとすると何故か「wt.ex ...

Windows11 でWindowsセキュリティが開けない時の対処法

Windows 11

Windows 11で「このwindowsdefenderリンクを開くには新しいアプリが必要です」と表示されてWindowsセキュリティを開くことができない時の対処法

2022/4/18  

  Windows 10からWindows 11へのアップグレードした後やWindows 11のバージョンをアップグレードした後などにWindowsセキュリティを開こうとすると、「このwin ...

今Deepcool AS500を購入した場合LGA1700対応のリテンションキットは同梱されているのか?

パソコン

今Deepcool AS500を購入した場合LGA1700対応のリテンションキットは同梱されているのか?【2022年4月】

2022/4/14  

  2022年4月14時点でDeepcool AS500を購入した場合LGA1700対応のリテンションキットは同梱されているのかについて、2022年3月27日と4月9日に実際にDeepcoo ...

DeviceInitTuner() (0x00000308)と表示されてしまう原因&対処法

PT3 Windows 10 Windows 11

0x0000030bエラーとそれに伴う「BonDriverの初期化ができません」となってしまう時の原因と対処法

2023/9/11  

  最近8年ほど使っていたCore i7 4790からインテル12世代CPUの12600KFに乗り換えてマザーボードやメモリなどもそれに対応している物へ交換し、ついでに今まで使用していたWi ...

「WonderFox DVD Ripper Pro」はお手持ちの動画ファイルをこのように手軽に様々な動画形式へ変換してくれます。

PR記事 Windows 10 Windows 11 レビュー記事

動画変換・DVDリッピングソフト「WonderFox DVD Ripper Pro」レビュー【PR】

2023/1/10  

  WonderFox社様より、動画変換・DVDリッピングソフトである「WonderFox DVD Ripper Pro」をご提供いただきましたので、「WonderFox DVD Rippe ...

S.M.S.LのTwitterアカウントでセール告知されているアンプの「プライムクーポン」と「プライム特価」の意味は?

Amazon オーディオ 通販

S.M.S.LやSabajの公式TwitterでのAmazonセール告知の「プライム特価」や「プライムクーポン」とは?

2022/3/15  

  S.M.S.LやSabaj(サーバイ)LOXJIEなどの中華製のヘッドホンアンプやUSB-DACはAmazonで頻繁にセールが行われており、セールが行われる少し前には公式Twitterの ...