EA appのゲームの起動オプション(コマンドライン引数を入力する所)を開く方法

 

EA appには、ゲームの1つ1つに起動オプションというものがあり、この起動オプションに指定されたコマンドライン引数を入力することでゲーム内の設定画面内ではできない設定なども適用することができるようになっています。

EA appのゲームの起動オプション(コマンドライン引数を入力するところ)を開く方法

その一例として、Apex Legendsの場合は起動オプションへ指定されたコマンドライン引数を入力することで、爆音で有名な起動ムービーをスキップさせることが出来たり、

通常デフォルト状態ではDirectX11で動作するApex Legendsを起動オプションへ指定されたコマンドライン引数を入力することでDirectX12で動作させることもできるようになっています。

今回は、そのように様々な設定をゲームに適用することができるEA appのゲームの起動オプションを開く方法について紹介していきます。

 

スポンサーリンク

EA appのゲームの起動オプションを開く方法

 

今回は紹介例として、EA app版のApex Legendsの起動オプションの開き方を例に紹介していきます。

①EA appを起動する

 

まず、EA appを起動します。

①EA appを起動する

 

②起動オプションを開きたいゲームのプロパティを開く

 

次にEA appのライブラリ内にある起動オプションを開きたいゲームの「…」をクリックして表示されるメニュー内にある「プロパティを表示する」をクリックする

EA appのライブラリ内にある起動オプションを開きたいゲームの「…」をクリックして表示されるメニュー内にある「プロパティを表示する」をクリックする

または起動オプションを開きたいゲームのページ内の「管理」をクリックして表示されるメニュー内にある「プロパティを表示する」をクリックします。

起動オプションを開きたいゲームのページ内の「管理」をクリックして表示されるメニュー内にある「プロパティを表示する」をクリックする

 

そうしますと、このように起動オプションを開くことができます。

EA-app版ApexLegendsの起動オプション(コマンドライン引数を入力する所)を開く方法

スポンサーリンク

-Apex Legends, Origin(EA app), ゲーム