ベポくま

2018年10月からから主にPC関係のお役立ち情報や製品のレビューなどを中心に紹介しているサイトです。 最高日間PV数6213&ユーザー数5886人 最高月間PV数8万9091&ユーザー数6万5350人 記事数610(2025年4月23日時点) レビュー記事依頼など、当ブログへのお問い合わせにつきましては、当ブログのお問い合わせページまたはTwitterのDMまでお願いいたします。 お問い合わせ内容にもよりますが、お問い合わせされてから通常1日~2日で返信いたします。 Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています。

一瞬だけ進行状況を示す緑色の画面が表示されてそこに初期化済みと表示されていればカメラアプリのアンインストールは完了

Windows 10 パソコン

【Windows 10】カメラアプリ(Windows カメラ)をアンインストール(完全に削除)する方法

2021/1/6  

  Windows 10では、カメラアプリ(Windows カメラ)が標準でインストールされていますが、このカメラアプリ(Windows カメラ)は、私のようにカメラ機能付きのPCを持ってい ...

【Windows 10】CortanaをPC上からアンインストール(完全に削除)する方法

Windows 10 パソコン

【Windows 10】Cortanaをアンインストール(完全に削除)する方法

2021/1/6  

  Windows 10には、「OK Google」でおなじみのGoogleの音声アシスタント機能と似た機能を持つ「Cortana(コルタナ)」がありますが、正直言ってこの音声アシスタント機 ...

Windows 10でシステムサウンドを無効にする方法

Windows 10

Windows 10でシステムサウンドを無効にする方法

2020/12/30  

  Windows 10では、Windows 8やWindows 7などの歴代のWindowsOSと同様に何かのシステムエラーやiPhoneなどの機器をPCへ接続した時や取り外した時などに警 ...

iPhoneやiPadで他言語の文字入力を追加する方法!

iPhone/iPad スマートフォン

iPhoneやiPadで文字入力のキーボードの一覧へ他言語を追加する方法!

2021/3/16  

  iPhoneやiPadで文字入力をする際は、初期設定のままですと、キーボード入力の「日本語ローマ字」、フリック入力の「日本語かな」、英字入力の「English(Japan)」、絵文字入力 ...

iPhone/iPad スマートフォン

iPhoneやiPadで文字入力のキーボードの一覧から絵文字入力を削除する方法!

2021/3/16  

  iPhoneやiPadを初期設定のまま利用している方の文字入力の一覧には、キーボード入力の「日本語ローマ字」、フリック入力の「日本語かな」、英字入力の「English(Japan)」、絵 ...

WordPressでショートカットキーを用いて文字に取り消し線(打消し線)を引く方法!

キーボード ショートカットキー パソコン

WordPressでショートカットキーを用いて文字に取り消し線(打消し線)を引く方法!

2020/12/16  

  WordPressでブログやサイトを運営されている方は、公開していた記事の情報が古くなるとその情報を新しい情報にするためにリライト作業を行うかと思いますが、その時、古い情報の文章はこのよ ...

WordPressでショートカットキーを用いて「見出し」を打つ方法!

ショートカットキー ワードプレス

WordPressでショートカットキーを用いて簡単に「見出し」を挿入する方法!

2020/12/9  

  WordPressで記事の執筆中にこのような「見出し」を挿入したいときに皆さんはどのような方法で「見出し」を挿入していますか?   恐らくほとんどの方は、ビジュアルエディタのプ ...

no image

ブログ運営報告

【ブログ運営報告】2020年11月のPV数やユーザー数、人気記事などについての考察

2020/12/4  

  2020年11月の当ブログのPV数やユーザー数、人気記事などについて、私なりの考察なども含めてまとめた運営報告をしていきます。   もし、企業の方でこの記事をご覧になっている方 ...

簡易的ではありますが再生して中身を確認することができますので、コピーしたいBDに間違いがないようでしたらコピーをクリックする

PR記事 レビュー記事

DVD/BDのリッピングソフトLeawo Blu-rayコピーの使用方法&レビュー【PR】

2021/6/5  

  今回は、Leawo Software社様よりDVD/ブルーレイのリッピングソフトである「Leawo Blu-ray コピー」をご提供いただきましたので、「Leawo Blu-ray コピ ...

PC版Apex Legendsでゲーム内ID(プレイヤー名)を日本語にしてプレイする方法!

Apex Legends Steam ゲーム

PC版(Steam版)Apex Legendsでプレイヤー名(ゲーム内ID)を日本語にしてプレイする方法!

2021/3/6  

  今までは、PC版Apex LegendsはOrigin版しかなかったため、プレイヤー名(ゲーム内ID)を英数字にしてプレイすることはできませんでした。(Originのアカウント名は2バイ ...

Steamをスモールモード(簡易モード)で表示させる方法!

Steam

Steamをスモールモード(簡易モード)で表示させる方法!【Steamをゲームを起動させるためだけに使用したい方におすすめ】

2020/11/16  

  通常、初期設定のままSteamを利用していますと、Steamを起動した際にはこのようなストア画面が表示されているかと思います。 また、人によっては起動時の設定を変更して、このようにライブ ...

Steam起動時に表示されるお知らせメニューを表示させないようにする方法

Steam

Steam起動時に新製品やセールのお知らせなどのポップアップを表示させないようにする方法!

2020/11/14  

  Steamを起動すると、時々このようにSteam内のゲームの新製品やセールのお知らせなどのポップアップが表示されたりすることがあるかと思います。   しかし、このポップアップは ...

PC起動時のSteamの自動起動を無効にする方法!

Steam

PC起動時のSteamの自動起動を無効(オフ)にする方法!

2020/11/14  

  PCゲームなどを販売しているSteamですが、そのSteamのデスクトップクライアントを利用している方の中でPCの起動時に毎回このように自動でSteamが起動されてはいませんか? &nb ...

ガラケーのメールデータをPCへバックアップしてPCでそのメールの中身を閲覧する方法!

スマートフォン パソコン

ガラケーのメールデータをPCへバックアップしてPCでそのメールの中身を閲覧する方法!

2020/11/7  

  ガラケーからiPhoneへ移行する際にガラケーの電話帳のデータはこちらの記事で書いた方法でiPhoneへそのまま移行することができますが、ガラケーのメールデータは現状iPhoneへ移行す ...

⑤OriginやEAアカウントへログインをする際に使うご自身のメールアドレスまたはIDとパスワードを入力し「サインイン」をクリックします。

Apex Legends Origin(EA app) Steam ゲーム

【Apex Legends】OriginからSteamへアカウントデータを移行する方法!

2021/3/6  

  11月5日にApex Legendsのシーズン7が開始されましたが、それに伴ってOriginだけでなく、Steamの方でもApex Legendsがプレイできるようになりました。 &nb ...

プロファイルをインストールする画面が表示されますので、右上にある「インストール」をタップします。

iPhone/iPad スマートフォン

IMAP専用パスワードを入力してもエラーのままになってしまいドコモメールを受信できないときの解決方法(iPhoneでドコモメールを再度利用するための設定方法)

2021/3/16  

  この記事をご覧になっている方の中には、前回紹介したこちらの方法を用いてIMAP専用パスワードを入力してもエラーになったままでドコモメールなどのキャリアメールの受信ができないままとなってし ...

パスコードが正しくありません IMAPアカウント”ドコモメール”のパスワードを入力と表示されてしまう時の対処法!

スマートフォン

パスコードが正しくありません IMAPアカウント”ドコモメール”のパスワードを入力と表示されてしまう時の対処法!

2020/11/4  

  最近iPhoneを使っていて、「設定」やメールアプリを開いたときに「パスコードが正しくありません IMAPアカウント”ドコモメール”のパスワードを入力」と表示されてしまうことはありません ...

「○○件すべての連絡先を追加」をタップします。

iPhone/iPad スマートフォン

ガラケーからiPhoneへ電話帳のデータをコピー(移行)する方法!

2021/10/1  

  ドコモやauユーザーの方でガラケーからiPhoneへ機種変更をした方の中には、ガラケーの電話帳のデータをそのままiPhoneにある電話帳へコピー(移行)したいという方も少なくないかと思い ...

iPhoneやiPadでの文字入力の際にキーボードの一覧からフリック入力(日本語 - かな)を削除する方法!

スマートフォン

iPhoneやiPadで文字入力のキーボードの一覧からフリック入力(日本語 - かな)を削除する方法!

2020/12/24  

  ※この記事は、普段iPhoneやiPadでの文字入力の際にフリック入力(日本語 - かな)ではなく、ローマ字入力をしている方に向けての記事となります。   普段iPhoneやi ...

iPhoneやiPadでの日本語入力の際にローマ字入力ができるようにするための設定方法

スマートフォン

iPhoneやiPadでローマ字入力をできるようにするための設定方法!

2020/10/28  

  最近のiPhoneでは、初期設定のままですと、文字入力の際のキーボードの一覧に日本語入力のローマ字入力がなく、フリック入力のみしかないということがあります。   しかし、私もそ ...