DAZNに加入して2年半経ってのレビューや感想&DAZNでのサッカーや野球の配信内容の紹介 これを見ればDAZNのことがよくわかります!

2019年7月16日

 

※この記事は2019年7月16日に執筆したもので最新の情報とは違っている場合がありますので予めご了承ください。

 

私がDAZNに加入してから2年半ほど経ちましたので、加入してから今までのサービスの移り変わりやDAZNとはどんなサービスかなど多角的な面からレビューなどをしていきたいと思います。

 

特に今、この私の記事をご覧になっている方の中には、今シーズンJリーグやコパアメリカで一躍ブレイクした久保建英選手がレアルマドリードへ移籍したため、その試合を観るためにDAZNへの加入を検討しているという方もいるかと思いますので参考にしていただければなと思います。

 

 

また、サッカーだけでなく野球好きの方や両方好きな方たち向けにも記事を書きましたので、この記事を読んでいただければDAZNでのサッカーや野球の配信内容などがすべてわかりますので必見です!

 

 

長くなりますので、こちらの下にある目次を使っていただき皆さんの知りたい情報へお進みください。

 

スポンサーリンク

久保建英選手の試合を観るためには

 

レアルマドリードへ移籍した久保建英選手ですが、その久保選手の試合を観るためにはトップチームだったりカスティージャ、プレシーズンマッチだったりとで視聴環境が違ってきますのでそれを細かく説明していきたいと思います。

 

アウディカップを観るためには?

 

久保選手が出場するアウディカップは、DAZNで観ることができます。

 

試合日程は、7月31日(水)の1時からトッテナムと試合をします。

 

この試合に勝ちますと、翌日の8月1日(木)に3時半から試合をします。

 

トッテナムに負けた場合でも、8月1日(木)の1時から3位決定戦をします。

 

このようにアウディカップは、初日の勝ち負けに関係なく2日に亘って試合をしますので、ターンオーバーをする可能性が高いことから、久保選手がどちらかの試合には先発出場し長時間プレーする可能性が高いかと思います。

 

DAZN公式サイトはこちらです

 

 

インターナショナル・チャンピオンズ・カップ

 

プレシーズンにレアルマドリードは、ここ最近は毎年のようにアメリカやアジアで行われるインターナショナル・チャンピオンズ・カップへ参加しています。

 

久保選手もアメリカで行われるインターナショナル・チャンピオンズ・カップへ参加するためにレアルマドリードのトップチームへ同行しています。

 

このインターナショナル・チャンピオンズ・カップは、開催される時期と試合の日程から基本同行している選手は全員が出ます。

 

まだ、チームが始動して間もないですし、過密な日程から例年のこの大会のほかのクラブの試合も観ている感じでは、前半と後半で完全にメンバーを入れ替えるか、1人あたり最低でも20分から30分、多いと60分前後出場する場合が多いです。

 

それですので、久保選手が1試合だけの出場にとどまらず3試合とも出るチャンスも大いにあるかと思います。

 

そのインターナショナル・チャンピオンズ・カップですが、DAZNがここ数年は独占配信していますので、その試合を観るためにDAZNへ加入されるのをおすすめします。

 

DAZN公式サイトはこちらです

 

レアル・カスティージャ(レアルB)の試合を観るためには

 

今の予定では、開幕はレアルカスティージャになるであろう久保選手ですが、そのレアルカスティージャの試合を観るためには現状RMTVと呼ばれるレアルマドリードの公式サイトの配信から観る方法しかないと思われます。

昨シーズンはこの レアルマドリードTVからレアルカスティージャの試合を観ることができたみたいです。

 

今はレアルマドリードTVからしかレアルカスティージャの試合を観るができないと思われますが、私は密かに最近の久保選手の人気からDAZNあたりが放映権を取得してくれないかなと思っています(笑)。

 

 

19/20シーズンのレアル・マドリードの公式戦全試合を観るためには(リーグ戦や国内カップ戦、チャンピオンズリーグ)

 

19/20シーズンのレアルマドリードのリーグ戦や国内カップ戦、チャンピオンズリーグなどの公式戦を全部観るためには、DAZNへ加入しなければなりません。

 

特にチャンピオンズリーグは、昨シーズンから決勝も含めDAZNの独占配信となりました。(一昨年まではチャンピオンズリーグの決勝だけは地上波放送されていました。)

 

それですから、久保選手のプレシーズンやカスティージャでの活躍次第でトップチームへ上がるかもしれない、そのトップチームの公式戦がすべて配信されているDAZNへ加入されるのをおすすめします。

 

DAZN公式サイトはこちらです

 

DAZNでのJリーグや欧州主要リーグ、プロ野球、MLBの配信内容

 

Jリーグ(J1,J2,J3)や欧州主要リーグ(ブンデスリーガは除く)の配信内容

 

DAZNは、様々なスポーツの配信をしていますが、その中でも特にDAZNと言えばこれだという代表的なコンテンツはサッカーです。

 

Jリーグや欧州主要リーグ(ブンデスリーガは除く)の試合を網羅しています。

 

DAZNでのJリーグの配信内容

 

Jリーグは、J1はもちろん、J2やJ3の試合まで全ての試合が毎節生配信されています。

 

それですので、たとえ自分が応援しているクラブがJ2やJ3に降格してしまったとしてもDAZNに加入していれば、今までと変わりなく観ることができます。

 

また、J3の試合を観ることができるということで将来代表クラスや欧州主要リーグに行くかもしれない将来有望な若い選手たちの試合を欠かさずチェックすることができます。

 

因みに私は、久保建英選手がバルサの下部組織に入団してから今に至るまでずっとファンなので、久保選手がFC東京に戻ってきた後もJ3で久保選手が出るときは、欠かさずFC東京U23の試合を観ていました。

 

今回は久保選手を例にしましたが、DAZNに加入していますと、J1からJ3の試合まで網羅することができますのでプロ入りした新人選手が成長していく過程を余すことなく観ることができます。

 

DAZN公式サイトはこちらです

 

DAZNでのプレミアリーグ&リーガエスパニョーラの配信内容

 

欧州主要リーグの方は、プレミアリーグとリーガエスパニョーラは全クラブ全試合生配信しています。

 

それですので、プレミアリーグとリーガエスパニョーラにおいては、DAZNやスカパーでよく見受けれる、日本人選手が在籍しなくなったらリーグやそのクラブの試合の放送がなくなるというような事態が起きることはありません。

 

DAZN公式サイトはこちらです

 

DAZNでのセリエAの配信内容

 

セリエAは、18/19シーズンと配信内容が同じだと仮定しますと、毎節最大7試合が配信され、そのうち1試合が独占中継となっています。

 

この独占中継というのは、セリエAは今のところDAZNの完全な独占配信とはなってはおらず、スカパーも毎節最大3試合でそのうち1試合を独占中継をしていますので、昨シーズンを例にしますと、ある週はユベントスの試合ががDAZNで独占配信されていたが、その次の週はユベントスの試合がスカパーの方で独占中継されていたといった感じになっていました。

 

独占中継になるクラブは、ユベントスやインテル、ミランなど有名なクラブが多いように見受けられました。(ナポリやローマも独占中継になるクラブになるクラブの中に含まれていたかもしれません。

 

それですから、これらのクラブが好きでどうしてもそのクラブの試合が全部観たいという方は、毎月の費用は掛かりますが、DAZNとスカパーの両方に加入されるのが良いかと思います。

 

DAZN公式サイトはこちらです

 

スカパー公式サイトはこちらです

 

DAZNでのリーグアンの配信内容

 

リーグアンは、18/19シーズンと配信内容が同じだと仮定しますと、PSG(パリサンジェルマン)と酒井宏樹選手が在籍しているマルセイユの2クラブを毎節配信していました。

 

酒井選手には、最近の活躍から移籍の噂もあったりしますので、もし移籍してしまったらマルセイユの試合の配信はなくなり、PSGだけの配信になるか、若しくはPSGと昌子源選手が在籍しているトゥールーズの2クラブの配信になるかもしれません。

 

DAZNでのブンデスリーガの配信は?

 

欧州主要リーグの中で唯一ブンデスリーガだけは、DAZNは1試合も放映権を持っていません。(ドイツのカップ戦である、DFBポカールはDAZNが独占配信しています。)

 

今のところ、スカパーがブンデスリーガの独占中継をしています。

 

私がDAZNに加入したのは2017年ですが、その17/18シーズンはDAZNがブンデスリーガの放映権を持っていました。

 

しかし、18/19と19/20シーズンがスカパーに放映権を取られてしまったので、もうすぐ始まる19/20シーズンのブンデスリーガを観たい方は、スカパーに加入するのをおすすめします。

 

それに加えてドイツのカップ戦である、DFBポカールも観たいという方は、DAZNにも加入するのをおすすめします。

 

スカパー公式サイトはこちらです

DAZN公式サイトはこちらです

DAZNでのトルコスュペル・リグの配信内容

 

18/19シーズンのトルコスュペル・リグは、冬にレンタルで香川真司選手がベシクタシュに在籍していましたのでそのベシクタシュと長友佑都選手が在籍しているガラタサライの2クラブの試合が配信されていましたが、19/20シーズンのトルコスュペル・リグは、香川選手はベシクタシュに移籍することはないと思われるので、ガラタサライの試合のみの配信になると思います。

 

 

DAZNでのプロ野球とMLBの配信内容&スカパーとの比較

 

まず、これからDAZNのプロ野球についての記事を見て頂く前に今この記事をご覧になっている皆さんの中でもし、プロ野球12球団の試合をホームやビジター関係なく全て観たいという方がいましたら、現状DAZNはプロ野球12球団の全試合を配信していませんですので、月額税抜き3685円のスカパーの「プロ野球セット」へ加入するのをおすすめします。

 

スカパー公式サイト「プロ野球セット」はこちらです

 

 

 

プロ野球

 

上で紹介しましたようにDAZNでは、プロ野球12球団の全試合の配信をしているわけではありません。

 

DAZNとしましては、ホームやビジター関係なくプロ野球12球団の全ての試合を配信したいと考えているようですが、現状はリーグによってはホームやビジター関係なく全て配信されていたり、リーグによっては球団のホーム試合だけなどといった状況です。

 

このようにDAZNでのプロ野球の配信は、少し複雑ですので細かく説明していきたいと思います。

 

パリーグ

DAZNでのパリーグはホームやビジター関係なく全ての試合が配信されている

パリーグは、このようにホームやビジター関係なく全ての試合が配信されています。

 

それですので、パリーグ球団だけの試合だけを観られれば良いという方は、スカパーの「プロ野球セット」に加入するよりはDAZNの方が値段が安いですのでおすすめです。

 

また、もし実況や解説がスカパーの方が好きだからDAZNではなくスカパーにしたいと思っている方がいましたら、スカパーもDAZNも実況や解説陣は同じですので安心してください!

 

例えば、スカパーの日本ハムファイターズのホーム試合の実況でホームランを打った際に「It is gone!!!」や「Goodbye~!!!」、「See!!!you!!! later~!!!!!」などのMLB風実況で有名な近藤祐司アナウンサーの声をDAZNでも同様に聞くことができます。

 

DAZN公式サイトはこちらです

 

セリーグ

 

セリーグもDAZNで配信されている試合は、パリーグと同様にスカパーの配信映像が同じなのですが、パリーグとセリーグでの配信内容には大きな違いがあります。

 

それは、パリーグは上で説明しましたようにホームやビジター関係なく全ての試合が配信されていますが、セリーグはホーム試合だけが配信される球団もあれば、ある球団のホーム試合だけは配信されないといったように球団によって配信内容がまちまちでパリーグのように全試合をDAZNで観ることはできません。

 

まず、ヤクルトと広島のそれぞれのホーム試合は、DAZNでは配信されません。

それですのでヤクルトや広島の試合のホーム試合を観たい方は、下の段落に書きました「東京ヤクルトスワローズの試合を観るためには」または「広島東洋カープの試合を観るためには」にお進みください。

 

阪神と横浜は、ホーム試合は全試合DAZNで配信されます。

 

巨人と中日もホーム試合は基本DAZNで配信されるのですが、全部のホームの試合がDAZNで配信されるというわけではありません。

 

 

まとめ

 

このようにセリーグは、DAZNで配信される試合とそうではない試合があり複雑ですので、個人的にはセリーグの球団のどれかのファンである方は、DAZNではなくスカパーの「プロ野球セット」に加入するのをおすすめします。

 

スカパー公式サイト「プロ野球セット」はこちらです

 

 

東京ヤクルトスワローズの試合を観るためには

 

上の段落で書きましたように2019年のシーズンは、DAZNでのヤクルトのホーム試合は配信されません。

 

ヤクルトがビジターの試合はDAZNで観ることができます。(ビジターの試合でも広島対ヤクルトといった場合やそれ以外の他球団のホーム試合でも配信されない試合などがあったりします。)

 

それですので、ヤクルトの試合を全試合観るためには、月額888円で利用できホームやビジター関係なくヤクルトの試合を全部観ることができるFODプレミアムに加入するか、「プロ野球セット」があるスカパーへ加入するのをおすすめします。

 

ヤクルトの試合だけを見られれば良いという方は、値段が安くて済みますFODプレミアムの方をおすすめします。

 

FODプレミアムの公式サイトはこちらです

 

ヤクルトの試合だけでなく、それ以外のプロ野球の球団の試合も観たいという方は、プロ野球12球団の全試合を観ることができるスカパーへ加入するのをおすすめします。

 

スカパー公式サイト「プロ野球セット」はこちらです

 

広島東洋カープの試合を観るためには

 

ヤクルトと同じように2019年のシーズンは、DAZNでの広島のホーム試合は配信されません。

 

広島がビジターの試合はDAZNで観ることができます。(ビジターの試合でもヤクルト対広島といった場合やそれ以外の他球団のホーム試合でも配信されない試合などがあったりします。)

 

それですので、広島の試合を全試合観るためには、ホームやビジター関係なく広島の試合を全部観ることができる「プロ野球セット」があるスカパーへ加入するのをおすすめします。

 

スカパー公式サイト「プロ野球セット」はこちらです

 

 

DAZNでのMLBの配信内容

DAZNでは、MLBの試合を日本人選手を中心に1日4試合配信している

 

DAZNでは、MLBの試合を日本人選手を中心に1日4試合配信しています。

 

日本人選手の中でも特に大谷翔平選手の試合は、全試合配信となっていますので、大谷選手のファンの方はDAZNに加入するのをおすすめします。

 

DAZN公式サイトはこちらです

 

私が普段スカパーやDAZNでMLBの試合を観ている感じでは、DAZNのMLBの配信映像は、スカパーでも同じ試合が放送されているときは、DAZNでもスカパーと同じものが配信されている様で(実況や解説陣が同じ)、スカパーで放送されていなくDAZNのみに配信されている時の試合は現地映像で配信されていました。

 

大谷選手の試合は、基本日本語実況でそれ以外の日本人選手の試合は、英語実況がほとんどでした。

 

 

 

DAZNのサービス開始当初から現在までで改善された点

 

冒頭で紹介しましたように私自身DAZNに加入して2年半ほど経ち、DAZNの良い点から悪い点まで多くのことを見てきていますので、この記事でDAZNについてのリアルな声をお届けしていきたいと思います。

 

フレームレートが向上した (25fps→50fps)

 

私が加入した当初(2017年2月頃)は、フレームレートが25fpsと非常に低く、ボールや選手の動きがブレブレで月額980円といくら安くてもこれは観るのは流石にしんどいなというような感じでした。(因みに地上波などのテレビ放送のフレームレートは、60fpsです。)

 

しかし、そうは言ってもスカパーがJリーグの放映権や17/18シーズンのブンデスリーガの放映権を失ってしまったため、DAZN以外の選択肢がありませんでした。

 

そのことから、早くフレームレートが改善されないかなと思いながら仕方がなくDAZNのサービスを利用していましたところ、2018年になってやっとのことでDAZNの大幅なアップデートによりフレームレートが50fpsへと改善されました。

 

改善されたとは言っても、50fpsと地上波放送の60fpsよりはまだ低いのでかくつきはどうしても若干気にはなりますが(iPadなどのタブレット端末では、かくつきは気になりませんでしたが、PCモニターではかくつきが気になります。)、DAZNに加入した当初の25fpsと比べたら倍にはなりましたので観ていてしんどいというような感じではなくなりました。

 

個人的には、出来るだけ早く最低限60fpsにまではフレームレートが向上してほしいかなと思います。

 

DAZNのサーバーがサービス開始当初から徐々に改善されていき、今では以前の様に配信が止まることが少なくなった

 

今では視聴中に配信が止まることは少ないですが、私がDAZNへ加入した2017年の2月頃は、土日開催のJリーグを見ていますと1試合のうちに多い時は数十回配信が途中で止まることがあり画面がくるくるしている状態でスカパーでJリーグを観ていた私にとっては観るに堪えない状況でした。

 

この記事をご覧になっている方の中には、配信が止まるのは私のPC環境や回線環境が悪いからなっていたのではないかと思われる方がいるかもしれませんので、私のその時の視聴環境について補足説明します。

 

その時の私の視聴環境は、端末はPC(PCのスペックは最新のゲームをプレーするには困らない程度です。)でDAZNを観ており、回線はv6プラスと似たサービスであるBIGLOBEIPv6オプションの1Gbps契約でした。

 

BIGLOBEIPv6オプションは、通常のサービスですとゴールデンタイムなどの夜間になりますと回線が混雑してスピードが落ち込んでしまいますが、BIGLOBEIPv6オプションであればそのように落ち込むことがなく時間帯やに影響しないサービスです。

 

BIGLOBEIPv6オプションについて興味がある方は、こちらにビッグローブの公式サイトのリンクを貼っておきます。

ビッグローブの公式サイトはこちらです

 

それに対してDAZNが推奨する最高画質での視聴環境は、8.0Mbpsです。

 

8.0Mbpsですので私のようにBIGLOBEIPv6オプションなどの回線の混雑に影響を受けないサービスを利用していなくても皆さんが利用している回線でも問題なく観れるはずです。

 

それなのにも拘らず、当時は数分おきにくるくるし始めたり、数十分くるくるしていたりで配信が再開されたかと思ったらすでに試合が終わっていたということもありました。

(その当時、私も含め、私の周りのスカパーからDAZNへ移ってきたJリーグ視聴勢はかなり切れていたのを覚えています。)

 

そのほかにも試合を観ているとくるくるし始めて見れないという方がいたのをTwitterなどで多く見かけました。

 

それですので、自分の環境が悪くてDAZNで試合がまともに観られないのではなく、DAZN側に問題があるのではないかと思っていました。

 

特に当時、Twitterで出回っていたこの下の写真を見たときには、より一層まともに試合を観ることができないのは自分の環境が原因ではなく、DAZNに問題があると思いました。

 

http://pbs.twimg.com/media/C5kc_luVUAAsGUs.jpg

 

 

これを見てわからない方のために補足しますと、その当時、DAZNが宣伝のためにJリーグの試合会場にDAZNの映像ブースを設置していたのですが、そのDAZNが用意した完璧な視聴環境であるはずの環境で試合映像がくるくるし始めていて観られない状態でした(笑)。

 

 

このような感じで様々な問題があったDAZNですが、2018年ぐらいから徐々にくるくるし始めることも少なくなり、2019年7月現在では滅多にくるくるし始めることはなくなりました。

 

今、映像の部分でDAZNに対して強いて不満な点があるとすれば、上の段落で書きましたようにフレームレートが若干低いのと試合映像が若干ですが地上波放送と比べると荒いというところかと思います。

 

 

私がおすすめするDAZNの機能

 

リマインダー機能があり、試合を観忘れるというのを防ぐことができる(タブレット端末orスマホ限定)

 

タブレット端末やスマホのDAZNのアプリ限定なのですが、リマインダー機能という通知機能があり、試合前の数分前になると端末上にリマインダー設定した試合が通知され表示されるようになります。

 

これをすることで特にコンテンツが多くて観る量も多いDAZNでも観忘れるというのを防ぐことができます。

 

リマインダー設定の方法

 

まず、DAZNのアプリを開き、番組表を開きます。

 

番組表にある観たい試合の項目の右上にある目覚まし時計のマークを選択する

 

そしてその中からご自身が観たい試合の項目を見つけて、その項目の右上にある目覚まし時計のマークを選択します。

 

観たい試合やクラブ、大会に見覚まし時計のマークを選択してチェックマークを入れる

リマインダー設定をする

そうしますと、このように表示されますので、この中からこの試合だけが観たいのであれば、その試合の項目の見覚まし時計を選択し、それ以外にもそのクラブのほかの試合も観たければ同じように選択していきます。

 

リマインダー設定が完了すると見覚まし時計のマークの中が白く光る

 

選択し、リマインダー設定が完了しますと、このように目覚まし時計のマークの中が白く光ります。

 

こうなりましたら、リマインダー設定が正常に完了したということなので、後で自分がリマインダー設定したものを確認したい場合は、その他の中にあるリマインダーを開きます。

その他の中にあるリマインダーを開く

 

自分がリマインダー設定したクラブや大会をリマインダーから確認することができる

 

リマインダーを開きますと、このように先ほど自分がリマインダー設定したクラブや大会をリマインダーから確認することができます。

 

 

まとめ

 

今回は、DAZNについていろいろと紹介していきましたが、この記事を書いていく過程で改めてDAZNは、本当に最初の日本でサービスが開始された時と比べると相当様々な面で改善されたんだなと思いました。

 

もし2017年当時のDAZNの環境が今も続いていたのであれば、いくらコンテンツが多くてもDAZNへ加入するのを勧めませんが、今はいろいろと改善されましたので今回皆さんにDAZNについて紹介する記事を書きました。

 

DAZNは、コンテンツが豊富なのにも拘らず、月額1,750円(税抜)と安いですし、今は1か月の無料体験もやっていますのでこの機会にぜひDAZNへ加入してみてはいかがでしょうか。

 

DAZN公式サイトはこちらです

スポンサーリンク

-サッカー, パソコン, レビュー記事, 試合日程, 野球