また、電池の残量はあるのにもかかわらずリモコンが反応しないこともあるかと思います。
今回はそのような場合の対処法について紹介していきます。
目次[表示]
Sabaj D5を購入してから初めて使う時や電池を交換した時など電池の残量があるのにもかかわらずSabaj D5のリモコンが反応しない場合は、一度リモコンのCボタンを押します。
そうしますと、リモコンがアクティブ状態となり、Sabaj D5をリモコンで操作することができるようになります。
※因みに私の環境下では、リモコン自体の質が元々良くないのか外れ品を引いてしまったのかは判りませんが、電池を交換した時でなくともリモコンが反応しなくなることが時々ありますので、リモコンが反応しなくなってしまった場合は電池切れや故障を疑うよりも先にまず一度Cボタンを押してみることをおすすめします。