私が無料ブログ(はてなブログ)からワードプレス(有料サーバーを借りてのブログの運営)にした理由

2018年10月30日

ワードプレスの編集画面

私が無料ブログ(はてなブログ)からワードプレス(有料サーバーを借りてのブログの運営)にした理由には大きく分けて4つあります。

これからその4つのことについて説明していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

グーグルアドセンス

 

「グーグルアドセンス」これが私がはてなブログだったのから有料サーバーを借りてワードプレスでブログを開設した一番の理由といっても過言ではないです。

以前運営していた無料ブログではお金を稼ぐという視点で考えるとアフェリエイトを用いた記事になりがちでした。

私はほかのアフェリエイト以外の記事も書きたいと思っていましたが、そうすると一円の価値もない記事を量産することになってしまうので書く気が起きなかったです。

その点有料サーバーを借りてのワードプレスはしっかり良質な記事をたくさん書き、グーグルアドセンスに申し込んで審査に通れば無料ブログの時であれば一円の価値にもならなかった記事でも価値を見出すことが出来ると思いました。

そのグーグルアドセンスですが以前は無料ブログでも審査に通っていたみたいです。

しかし、2016年になって独自ドメインでないと審査に通らなくなってしまったみたいです。

他の方のブログなどを見ていると、ある無料ブログをしている方がタイミング悪く丁度その時期付近にグーグルアドセンスの申し込みをしてしまったみたいで1,2日程間に合わず審査に通らなかったという話もあるみたいです。(その立場が私自身だったらあと少し早く申し込んでいればとかなり後悔しそうですw)

現在、独自ドメインでグーグルアドセンスの審査を通過するといっても色々な方法があるみたいで

  1. 無料のはてなブログから有料のはてなブログProに変更して独自ドメインを取得するなどといったように無料ブログの無料プランから有料プランに変更する方法
  2. グーグルアドセンスの審査を通過するためだけの有料サブブログを開設して、そちらで審査が通ったらメインの無料ブログの方にグーグルアドセンスを設置するという方法

などといった方法が私が知る限りではあるみたいです。

私は1の方法は一番最初に考えはしましたけど、はてなブログなどの無料でも開設できる、運営できるブログは無料であってこそだと思っています。

はてなブログは初心者でも簡単にブログを書くことができ大変便利です。

しかし、本格的にブログを運営していこうと思うとはてなブログProにしたとしてもワードプレスと比較するとどうしても利便性やカスタマイズ性に劣ってしまうと私は思いました。

2の方法は私は無料ブログをやっていましたけど、単純にメインと言えるほど無料ブログを長い期間やっていなく記事も少なかったので最初から選択肢になかったです。

 

 

 

広告

 

無料ブログでグーグルアドセンスはできませんがアフィリエイトリンクを貼ることはできます。

しかし、自分が貼りたい広告以外に無料ブログだと無料で使わせてもらえる代わりに記事の下の方に勝手に広告が貼られてしまうので見栄えも悪くなり嫌でした。しかもそれで若干記事が重くなりますしw

 

グーグルなどの検索結果の順位

 

私はグーグルアドセンス以外にもこのグーグルなどの検索結果の順位についてがワードプレスにして独自ドメインにした大きな理由のうちの一つです。

 

グーグルなどの検索結果の順位にはある程度決まったルールがあるみたいで

 

検索結果で1ページに表示されるドメイン数には制限がある

 

これがどういったことかというと、検索結果の多様性を持たせるために1ページに表示可能な同じドメインの検索結果は2つまでと決まっているみたいです。

私の実例をもとに説明しますと、私が無料ブログの時にある一つの商品に関する記事についてだけは検索順位が上位で1ページ目に表示されて安定してアクセスがされていました。

検索順位が上位だったのはマイナーな商品だったということもあるでしょうけどw(でもその商品は自分自身使ってとても良いものでした)

私はその商品についてのレビューの一つの記事で一日平均40アクセス程はあったので(私のブログの記事数が20ほどある中でブログ自体の一日の平均が50アクセス程だったのでその記事で持っているようなものでしたw)、1つの記事でこれだけアクセスが見込めるのであればこの商品をもっと違った視点での記事を書こうと思い同じ題材で4、5記事書いたことがあったんですね。

しかし、一番最初に書いたその商品に関しての記事以外からはアクセスが殆どなく、疑問に思い自分でエゴサーチしてみました。

すると、検索の仕方によっては1ページに2つまでは表示されましたけど、3つは表示されることがなかったです。

この実体験からそれが本当のことだと身をもってわかりました。

普通に考えてみればそれはそうですよね、 一つのサイトで3つも4つも独占できる仕様だったら大多数の個人ブロガーの方は生活していけなくなりますものね。

 

無料ブログだと同じ題材に関しての検索結果で上位に表示されるにはその無料ブログの中で一番にならなければならない

 

一番にならなければいけないというと多少語弊があるかもしれませんけど、先ほど説明したように検索結果の1ページに同じドメインは2つまでということを考えると皆さんもうお気づきになると思います。

それをわかりやすく1つの例を用いて説明したいと思います。

 

例えば書く記事の内容がiPhoneで、はてなブログを用いて書くとしましょう。

このiPhoneに関しての記事がグーグルなどの検索結果で上位に表示されるにはまず、はてなブログの中で同じiPhoneに関しての記事で最低でも1番目または2番目にならないといけません。

更にそこで1番目または2番目になれたとしてもグーグルなどの検索結果で上位になり1ページ目に表示されるには、他のFC2ブログやライブドアブログなどといった無料ブログや独自ドメインの個人ブロガーに勝ちその中で最低でも10位以内に入らなけけばなりません。

例え1ページ目ではなく2ページ目に表示されれば良いと思ってもこの検索結果の基準は変わるわけではなく、はてなブログの中では3番目または4番目、全体のドメインでは20番目に入れなければなりません。

 

皆さんお気づきのようにこのように独自ドメインを取得してブログを運営して検索上位に持っていくより、如何に無料ブログの方で運営して検索上位に持っていく方が難しいのかがわかると思います。

 

 

記事のカスタマイズの豊富さやしやすさ、サイトのレイアウトの豊富さやしやすさ

 

今、私はアフィンガー5というものをワードプレスに入れて記事などを作成していますが、HTMLに関して無知の私でも簡単にそれっぽい感じに書くことが出来ます。

まだまだアフィンガー5をワードプレスに入れて使い始めて1日程なのでアフィンガー5の機能を1%も発揮できていないと思うのであれですけど、もう既に以前はてなブログで書いていた時のクオリティよりは高くなっていると思います。

今こうして記事を書いている最中でもそう感じます。

正直はてなブログでは無料ブログということや私がHTMLなどの知識があれば違うのだろうと思いますけど、ほかの人とサイトのレイアウトや記事のデザインがどれも似通った形でカスタマイズ性に乏しくなってしまっていた気がします。

また、私のやり方が間違ってしまっているのかもしれませんがはてなブログではアフィリエイトリンクを貼った後でその下に文章を書こうとすると文字が小さくなってしまう謎の現象に遭遇してしまい苦労しました。

その点アフィンガー5のようなしっかりとしたテーマをワードプレスに入れた状態で使うと、様々な操作が直感的にできるので私のようにHTMLの知識に乏しい方でも使えるのではないかと思いました。

 

まとめ

 

このように私は様々な理由ではてなブログからワードプレスへ引っ越しましたが、ブログを本格的に運営していこうと思うのであれば、ブログ初心者の方は特に早いうちに有料ブログにすることをおすすめします。

勝手が違っても来るので早いうちに慣れてしまったほうが良いと思うのもひとつの理由です。

独自ドメインのブログははてなブログなどの無料ブログと違って最初はグーグルのブログへの評価が低いみたいですが、コツコツ良質な記事を書いていけば無料ブログよりは独自ドメインのブログの方が高くなる可能性は高いみたいなのでコツコツ地道に記事を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

-ワードプレス